ハグ抱っこ会 〜抱っこ専門家から学ぶ最高のハグ〜

【対象】6か月までのお子さまと保護者の方(抱っこのできる月齢のお子さま)

概要

赤ちゃんとのハグ(=抱っこ)をテーマに、親子のふれあいやママ同士のつながりを楽しむ会です。 抱っこの専門家によるミニ講座で、正しい抱っこの方法や効果を学び、 ご自身の抱っこ紐または会場でご用意するスリングで実際に体験することができます。 講座後は座談会や撮影タイムもあり、お子さまと一緒にほっとできる時間を過ごしましょう。 ランチ会(希望者のみ): 北海道産小麦100%使用の「麥乃(むぎの)」のサンドイッチをご用意。 人気No.1の「ハニーマスタードチキン」は、やわらかチキンと5種の野菜が相性抜群! ランチ希望の方は「サンドイッチ付き」を選び、当日現金540円(税込)をお持ちください。 ※お釣りの無いようご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※お申込み時にランチ希望の有無を選択ください。 10:30スタート〜12:30頃解散予定(ランチ会希望者は13:15頃まで) 【定員】7組 【参加費について】 !下記ご一読ください。! 講座のみ:抱っこ講座のみ参加:1,500円 ランチ会@:抱っこ講座+ランチ会参加(お弁当持参):1,500円  ランチ会A:抱っこ講座+ランチ会参加(サンドウィッチ代540円当日払い):1,500円  ※サンドウィッチ代(540円)は、お釣りの無いようご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※当日のお支払いは現金のみとなります。
※きょうだい同伴は不可(お子さま1名とママでのご参加) ※原則としてお申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、8月26日(火)17時までに事務局までメールでご連絡ください。それ以降のキャンセルの場合は、参加費全額を頂戴いたします。返金は、事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を銀行振込みにより返金いたします。WEB画面から、および電話、会場でのキャンセル申し込みはできませんので、あらかじめご了承ください。
曜日・時間 8月29日(金) 10:30〜13:15
会場・教室 FLAPS 1F
受講回数 1回
持ち物 ・抱っこ紐(体験を希望される方のみ)※スリング体験用もご用意。希望される方はお子さまと一緒に試着可能・普段お使いのお子さまのお世話グッズ一式
備 考 ※開始時間の5分前までにお集まりください。 ※会場:流山おおたかの森S・C FLAPS_1F「イベントスペース」
残席状況 満席
WEB受付開始日時 2025/08/06(水) 10:00
WEB受付終了日時 2025/08/26(火) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/08/29(金) 10:30〜13:15

講師紹介

宍戸 歌寿子

宍戸 歌寿子

プロフィール

自身の家庭崩壊の経験から「ハグの文化をつくる」という思いで 親子のハグの原点である「母乳」をカタチの残す 母乳ジュエリーブランド「FAMSTORY」を2022年に立ち上げ活動中。 自宅出産した1児の母としてママ向けイベントを多数開催 ・自宅出産お話し会/性と生のお話し会 ・ママは美しい展/ママのハグ会/6つのハグ講座など
 

講師紹介

鈴木 郁美

鈴木 郁美

プロフィール

つらいと感じてしまった産後を「抱っこ」に救われた経験から、 ベビーウェアリングアドバイザーとして心地よい抱っこを伝える講師となる。 「尊い抱っこ期をしんどいで終わらせない!」という思いで 保育士の経験を活かしながら地域の子育て支援事業に関わり 快適な抱っこや抱っこ紐の使い方を伝える 実際の暮らしに寄り添う自宅出張相談を実施 その他イベントや講座 ・浴衣で抱っこの撮影会 ・子育て支援者向け講座
 

お申し込み

料金区分 参加費
講座のみ 1,500円

受付終了しました

ランチ会@ 1,500円

受付終了しました

ランチ会A 1,500円

受付終了しました