流山おおたかの森S・C(Shop Activity)

〈なんぼや〉査定士のおしごと体験 7/26 11:30の回

【対象:小学生のお子様1名と保護者の方 】

概要

「金ってなに?」「宝石ってどうやって見分けるの?」 そんな疑問を楽しく学べる、ちょっと特別なおしごと体験会です! 普段はなかなか触れることのないブランド品や宝石をじっくり観察したり、 お店の人になりきって、ブランド品の価値を考えてみたり―― リユース・リサイクルのしくみを、遊びながら学べるチャンス! ・ 目の前で本物の金や宝石を見てみよう! ・ ブランド品の「価値」を考えてみよう! ・ 地球にやさしいリユースの大切さを知ろう!      お子さまの「見る力」「考える力」「伝える力」を育む、楽しい学びの時間です。 ぜひご家族でご参加ください! 【定員】  8組
※原則としてお申し込み後のキャンセルはできません。止むを得ない事情でキャンセルされる場合は、7月23日(水)17時までに事務局までメールでご連絡ください。それ以降のキャンセルの場合は、参加費全額を頂戴いたします。返金は、事務手数料(税込550円)をのぞいた金額を銀行振込みにより返金いたします。WEB画面から、および電話、会場でのキャンセル申し込みはできませんので、あらかじめご了承ください。
曜日・時間 7月26日(土) 11:30〜12:30
会場・教室 FLAPS 1F
受講回数 1回
持ち物
備 考 金属アレルギーをお持ちの方はご参加いただけません。 ※開始時間の5分前までにお集まりください。 ※会場:流山おおたかの森S・C FLAPS_1F「イベントスペース」
残席状況
WEB受付開始日時 2025/07/10(木) 12:00
WEB受付終了日時 2025/07/23(水) 12:00
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/07/26(土) 11:30〜12:30

講師紹介

杉本 さえこ
ブランド買取「なんぼや」

杉本 さえこ

プロフィール

ブランド買取「なんぼや」で買取スタッフとして働いていました! その経験から、査定体験を通して、楽しくリユース・リサイクルを学べるおしごと体験イベントを企画運営。全国各地の「なんぼや」店舗内や商業施設内でイベントを開催し、講師を担当しています!
 

お申し込み

料金区分 参加費
参加費 0円